( ;∀;)イイハナシダナー

立ち往生特急、窓越しに「除雪ありがとう」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110205-OYT1T00411.htm
>列車の窓に貼り付けられた、お礼の文章(1月31日、福井県南越前町で)
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110205-OYT9I00470.htm
>1月末に北陸地方を襲った大雪のため福井県内で立ち往生した、富山発大阪行き特急「サンダーバード40号」の乗客の女の子から、除雪中のJRの鉄道マンに、窓越しにお礼の手紙が向けられていた。
>心温まるメッセージに、凍える寒さの中で除雪作業にあたった社員たちは感激したという。
>(2011年2月5日12時55分 読売新聞)

 鉄ヲタ鉄子は保線マンの苦労を知っているだけに………(つД‘)グスン

大雪の中、列車で食べたおにぎりの味 住民に感謝の手紙 2011年2月4日11時49分
http://www.asahi.com/national/update/0204/OSK201102030154.html
>地元の人たちは1月31日、今庄駅で足止めとなった乗客らのためにおにぎりをつくった=福井県南越前町今庄、荻原写す
http://www.asahicom.jp/national/update/0204/images/OSK201102030158.jpg
>JR今庄駅に届いたお礼の手紙=福井県南越前町今庄、笹川写す
http://www.asahicom.jp/national/update/0204/images/OSK201102030156.jpg
>「食べるものはありませんか」。住民たちは31日朝、乗客らに声をかけられ、炊き出しを始めた。乗客は700人以上いたため、ガス釜を町役場などで調達。駅正面の空き店舗で米を炊き、おにぎりやお茶を届けた。
>手紙は大阪府藤井寺市の消印で、サンダーバード40号の「一乗客より」となっていた。「家も大変な時なのに我々の為(ため)におにぎりを握って下さり、あの味は一生忘れる事の出来ないものとなりました」と地元の人たちに感謝していた。弁当や毛布を運んだJR関係者にも「(列車が)動き出した時には皆様がホームに立ち、深々と頭を下げ、手を振って下さっている姿に胸迫るものがありました」とお礼の言葉を書いている。

鳥取ワイド : 大雪で立ち往生のドライバーから感謝の声相次ぐ
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=524028005
>両町役場に届いた手紙やメールは約30件。大山町には「お世話になったお礼に」と現金1万円が届けられた。町はふるさと納税として、ありがたく受け取った。
琴浦町には、渋滞とは無関係の県出身の女性から「暗いニュースが多い中、心が救われた。同郷の者としてうれしい」と、感銘の思いをつづった手紙が届いた。
>沿道の住民は当時、炊き出しをしたり、集落の集会所を開放したりして、空腹と寒さに苦しむドライバーをいたわった。
>大山町松河原で食堂を営む山岡清温さん(53)は、4升の米でおにぎりを作り、住民と配って歩いた。相次いで届く感謝の声を「困った時はお互いさま。役立てたなら、うれしい」と気持ち良く受け止めている。

【豪雪】大雪立ち往生に温かい炊き出し「助かりました」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110131-OYT1T01172.htm
>地元住民の炊き出しの輪に入る女性客ら(31日午後、JR今庄駅で)
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110131-OYT9I01154.htm
>31日昼には、見かねた地元住民が駅の近くでおにぎり約1000個を振る舞う支援も。自治会長の高谷皓之さん(67)は「みんな雪下ろしなどで自分の家も大変だが、電車の中で困っている人たちに、せめて温かいものをと思った」と話し、お茶とたくあんを添えて配ると、乗客から「元気になれた」「助かりました」との声が上がっていた。
>一方、車が数珠つなぎになった国道8号。敦賀市などではバスの乗客らが少し離れたコンビニ店まで歩き、トイレをすませた。トラック運転手の男性(64)は「国道で立ち往生は初めて。ラジオしか情報源がなく、状況がわからない」。
>沿線の敦賀市は炊き出しのおにぎり、越前市は乾パン760人分、南越前町は備蓄用クラッカー330枚をドライバーらに届けた。(2011年1月31日23時05分 読売新聞)

【豪雪】大雪立ち往生に温かい炊き出し「助かりました」[01/31] (8)
http://2ch.viewerd.com/wildplus/1296483132/
>7 名前をあたえないでください 2011/02/01(火) 04:04:53 id:RZiTtiLt
>年寄りは普段何考えてるか判らんとこもあるが、こういう事があると率先して行動を起こせるのはやはり年寄り。
>爺ちゃん婆ちゃん大事にしよう。

 鉄路も道路も,保線マン・駅員・道路管理者だけじゃなく,困ったときは,地域住民の温かい善意で支えられているのです。(;´Д`A ```
 最近は,無償の心温まる善意を「薄っぺらい美談が嫌い。人が死んだ話で感動できる人も嫌いです。近寄らないでください。」というニートさん*1 もいますし,刻苦奮励の努力の末の栄冠すら「……だけでべらぼうな収入を得ている連中」と誹謗罵倒する某弁護士先生*2もいますが,ちょっぴりでも無償の善意を分け与える人が増えれば,苦労が報われる微笑ましいお礼や激励が増えれば,少しずつでも今の暗い世相の日本は着実によくなると思います。
 そこまで手を伸ばすユトリがなくても,コンビニ受診を差し控えるとか救急車をタクシー代わりに呼ばないとか,誹謗中傷罵倒や嫌味皮肉当て擦りをしないとか,一人一人の力はささやかでも,善意の積み重ねは社会を動かす大きなうねりに育つと思います。