経済白毛世代の社会人参入

 政治家が「財政出動で景気回復」と唄われても*1,「高度経済成長*2やバブルの夢*3をもう一度」「コンピュータ付きブルドーザあげいん」と幻覚妄想ジャマイカと勘繰る経済シラケ(死語)世代です。好況・好景気なんて知らんがなー。経済なんて,不況とすごい不況だけで,景気が少し悪ければデフレで物価が下がってハッピー,リーマンショックみたいにすごい不況だと倒産と賃下げが来て我慢だけでハッピーがないのが生き延びる術としか思えないんですよね。
 パンキョーの財政学で,ビルト・イン・スタビライザーを習って理屈は判るものの,ビルト・イン・赤字ライザー(赤字ライズうpスタビライズド)と揶揄したくなるのが体感経済です。不況が長期継続すれば,必然的に財政赤字の垂れ流し・赤字国債残高累積こそ,財政学の自動調節機能の必然性過程となり,長期不況->財政垂れ流し->財政危機,が目に見えているわけで,財政投融資で景気が変わるとのお題目を唱えることによって,私たち10代と20代の後年度(後世代)負担がロックオンされてしまったようにしか見えません。それを決定した政治家は,昭和100年の財政破たんの危機まで生き延びる気がないのかも(汗

*1:カビが生え切って熱崩壊腐敗で悪性腫瘍化したマニュフェスト?

*2:You Tube で,昭和40年代や1970年代のCM記録を見ると,日本は明日への希望と幸せのバイタリティに溢れていたんだなーと感じました。パパリンも「そやな,高度経済成長期っつーのは,『明日は今日より美しい』『♪生きて,いるっていいことだって,愛しちゃった。バンバンバン励んでますか,ルンルンルン生きてますか〜』ってCMを能天気に信じて疑わへんやった時代やったさかい」だそうで?

*3:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E3%81%B8GO!!_%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%81%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%BC%8F