心を痛める面子で論争

 私が法理の勉強と最新情報を得るためによく訪問するブログが珍しく荒れています。

ボ2ネタ [ボ2] 2010-12-25
http://d.hatena.ne.jp/bo2neta/20101225
>おっちゃんです 2010/12/26 11:00
>……その方は過去には何か私がURLを公開して実名を表示して売名行為をしているかのようなコメントもされていましたが,URLには記事へのリンクを貼ってすぐに見ることができるようにしているにすぎず,これも事実誤認に基づく非難でした。私が特定のニックネームでコメントせず,そのつど違う名前で投稿すれば非難を免れることになるのでしょうけど,コメントへの責任が無くなるだけです。誤った評価判断と個人的反感による言論封殺はしないでいただきたい。言論には言論をもって対応していただきたい。

 何かエントリを無視して,過去の攻撃?への悲憤慷慨で強硬に粘着反論する明後日向いた投稿のようです。もってネットリトラシを学んでない弁護士がここにもいました。残念。法曹界の品位や信用を落とすだけじゃないかな〜。少なくとも一介の法学部生には不快感しか感じませんでした。>法曹の先輩へ
 発端と原因は,誤解を招きかねない表現に対し,誤読して批判して,また誤読が誤読を産んで論争?になったようです。私が言葉の定義に拘るのは,司法試験受験勉強中ということもありますが。曖昧な表現を使うとこのように無用で無益な論争となることを恐れるからです。
 エントリに無関係に出張放火を連投した某実名顕示弁護士,エントリに絡めて執拗に検察攻撃を連投展開した某々匿名自称弁護士を彷彿させます(別人でしょうけど)。誤解のないように言葉を選んで明快にコメントする大事さをあらためて学びました。<(_ _)>