節電猛暑熱帯夜

 昼間は35度超え夜も28度なんて多湿の日本では,乾燥したサバンナの40度より過酷です。クーラーを入れない単身の私は,自宅内では水着で過ごし,ときどき水道水シャワーで体を冷やします。宅急便等の来訪者接遇のときは,玄関横に常備してあるTシャツとフリーサイズのスカートを速攻で身に着けてから応対しますw。夜は,シーツの下にゴザ,布団の下にスノコを敷いて寝ています。風通しが良い部屋割りなのが助かりますが,外から聞こえるミンミンゼミって,うっとおしく暑苦しく感じるときがあるんですね。
 ちなみに,在宅中は固定も携帯も外出留守電設定で,受験勉強を邪魔しようと来訪伺いする不心得者を撃退していますw 親友やイマカレからは特殊な着信(ヒミツ)なので即座に電話に出ますけど(爆。猛暑日は図書館勉強の外出も控え*1熱中症予防に心掛けています。飼っている金魚(出目子と出目太郎の夫婦もの*2 )は,さすが変温動物なんで猛暑をものともせず活発に泳ぎ回り,水槽から私を見て口パクしながら餌をねだるアピールに余念がなく,和むほどに微笑ましいです。

*1:お盆の時期は図書館も休みのときが多いですが

*2:パパリンが「ケッタイなマダラ模様とブチ模様の売れ残りで水槽の隅でイジケ虫やっとった小魚2匹だから買うてきた。」という夫婦もので,来訪直後は非幾何学的ブチとマダラの三色でしたが,黒ソブ病?変異を遂げて,黒色赤ブチ白スジだった出目太郎が銀色ウロコぴかぴかに,白黒マダラ赤ブチの出目子はオレンジ単色に変色しましたw(゚o゚)w。でも出目太郎は左右の目の色が相変わらずブチで,出目子はヒレの半分が白色マダラで黒スジ入りです。二匹ともパパリンが大型水槽(それしか物置になかったw)でかわいがったせいか,大きくなっただけじゃなくて,背びれと腹びれの高さの方が胴体高より長く,尾びれが胴体長よりもっと長く,ヒレに囲まれて胴体が泳いでいるような立派な姿になりました(爆