コメディカルorパラメディック?

「特定看護師」導入へ 一部の医療行為容認 2011.11.7 21:28
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111107/bdy11110721280001-n1.htm
厚労省は、看護師など医療スタッフの役割を広げ、連携して治療にあたる「チーム医療」を推進しており、今回の制度導入はその一環。背景には、医療の高度化や患者の高齢化で、医療現場の負担が増えていることがある。高い能力を持つ看護師が医療の一部を担うことで、質の高い医療を広く提供することを狙いとしている。
>ただ、「特定行為」の具体的内容をめぐっては、この日開かれた厚労省の検討会でも、委員から「法律で明確に規定することで、現在看護師が行っている医療行為が行えなくなる可能性もあり現場が混乱する」などの意見も出された。日本医師会などは「患者への安全性が損なわれる」などとして、特定看護師の導入自体に反対しており、議論は今後も続きそうだ。

 軍隊の衛生兵(パラメディック)は,ER研修軍医と看護師の中間くらいで,作戦行動中(戦闘行動中)なら応急手当とくに熱傷と火傷と銃創は医師並の知識技量が要求され,研修時間も数百時間で軍病院での実習まで含まれます。指導メンターは軍医で,症状固定と蘇生手技に力点が置かれます。これは米軍とイスラエル軍の実例です。特定看護師も,そこまで徹底した研修をするなら,医師の先生方の不安も解消されて理解が進むかもです。